迷ってる人、手ぇ挙げて´ω`)ノ

1年を通じてペットの購入が増える時期というのはやっぱり存在します。

人の生活スタイルが変わる時期にみなさんペットを購入しやすいと言われており、年末年始や年度が変わる春頃が多くなります。

そしてそれに伴いしつけの相談も多くなるのもこの時期です。

多くの方が飼い始めてしばらくは自分で何とかしようと思って様子を見てしまうのですが、子犬はたった数回、覚えてほしくない事をメリットと共に経験してしまうとしっかりとそれを学習します。

たった数回です。

トイレトレーニング(の失敗)やじゃれ噛み、要求吠えなど、初心者飼い主が躓くところは大体一緒です。

やってほしくないことを十分に学習させてしまってから、何とかしたい。

と相談に来られる方のなんと多いこと!

非難している訳ではないのですが^_^;、とにかくもったいないのです。

自ら困難な道に進んで道に迷って途方に暮れてしまう………

反対に子犬が小さいほど覚えてほしいことを覚えてもらうのも簡単な時期です。

適切なタイミングで行うべきこと、しない方が良い事を飼い主が把握していればきちんと子犬は覚えます。

もちろん、変な癖はついていない方がよいです。

これを読んでいる方は、きっと既に道に迷いかけている方が多いと思います。

一日でも早い方が(飼い主さんが)対処しやすいので、ぜひ相談をご検討くださいね!

調布市の女性ドッグトレーナー・出張ドッグトレーニング inucco(いぬっこ)

・犬のしつけ、犬の教育、トレーニングの出張エリアは、東京都世田谷区、調布市、三鷹市、狛江市、武蔵野市、京王線沿線の都内各所。

・愛犬のトイレの失敗、吠える事に関する悩み、かみ癖を直したい

・他の犬と仲良くさせたい、ドッグラン・ドッグカフェで良い子にしていてほしい…

♥犬の問題行動でお悩みの方はぜひご相談下さい