オスワリやマテ以外に大事な事
犬のしつけはオスワリやフセ、マテを覚えさせれば大丈夫…!
と、思っている方は意外に多いものです。
子犬を家に迎えてから、一生懸命子犬に向かって「おすわり!おすわりは!?ほらっ、おーすーわーり!」と言って教えたという方も多いのではないでしょうか。
人も犬も楽しみながら練習している分にはとても良いことだと思います(^^)
「毎日の練習のおかげでオスワリやフセ、マテまでできるようになりました!」
さらに少し知識のある人だったら、
「横について歩く(ヒールウォーク)もできます!」
と、いう人もいるでしょう。
そして犬が小さければ小さいほど、そこには「おうちでは」という言葉がつきます。
なぜなら子犬を迎えてすぐには散歩に出られなかったりして、お家の中で犬と過ごす時間が多いからですね。
コミュニケーションとしてコマンドの練習をする分には何ら問題はありません(^^)
…が、
おうちでオスワリやマテができるようになることが犬のしつけと思っていると、後々大きく躓くことになります!!
子犬を迎えたら、まず社会化トレーニングを意識すること、これを私は口をすっっぱくして飼い主さんに語るのですが、多くの方はオスワリやマテなどのコマンドを覚えさせることに意識が集中してしまいます。そして、家の中でそれらができるようになったことで、安心してしまうのですね。
家の中でコマンドの練習ばかりしていても、メンタルキャパシティは大きくなりません。
このキャパシティが小さいまま成犬になってしまうと、せっかく覚えたコマンドが発揮できない事態になります。
人に例えるなら…、
大谷翔平と同じかそれ以上の野球の才能を持った少年A君が居たとします。
A君の家は超絶お金持ちなので、A君の才能に気づいた両親は、自宅に野球の練習が十分にできるスペースと設備を作り上げました。
そしてA君はそこで幼稚園にもいかず、小学校にも中学校にも高校にもいかず、ずーーっと家にこもってひたすら野球の才能を伸ばし続けます。
その結果、A君が18歳になる頃にはすぐにでもプロ野球で活躍できるくらいの実力がつきました。ご両親は大満足です。
両親「さあ、A、プロ野球チームに所属して、大観衆の前でオマエの力をみんなにみせるのだー!」
A「…………やだ。」
両親「え???(;’∀’)」
A「だって知らない人怖い。家の外にでると必ず人とすれ違うし、大きな車が走ってて危ないし、聞いたことない音楽とか音とか鳴ってるから怖いよ。慣れた家の敷地で野球してた方が楽だし楽しいじゃん!」
両親は、何を言ってるんだこいつは、と思って、無理矢理A君を外に連れ出します。
大観衆の前で、知らない人相手に、知らない環境に置かれたA君に、得意の野球を披露しろと言われてもA君は恐怖で何もできませんでした。それどころかパニックになって大泣きして、震えながら帰途につきます。
両親はがっくりです。今まで野球の練習をさせてきて、身につけた実力は何だったんだと混乱します。
そうです、A君は野球の技術の前に、人として外の環境への適応力が全く育ってなかった…という訳です。
超一流の才能があって、超一流の技術を身につけても、対人恐怖の引きこもりになってしまっては、身につけた技術は全くもって発揮できません。
嘘のような話ですが、犬バージョンでこうなってしまう飼い主さん(と犬)って結構多いのですよ~(^-^;
だから、【社会化トレーニングをして、メンタルキャパシティを大きくして、ストレスと感じにくい犬に育てること】が、
犬のしつけにおいて、何よりも重要な事なのですよ!
もしこれを読んでいる方で、うちの犬はオスワリもフセもマテもできるから大丈夫!…と思っている飼い主さんがいたら、すぐにでもお外に出て、同じことをやってみてください。
道端で、公園で、人通りの多い場所で、他の犬の姿が見える場所で。
「あれ………?できないやんけorz」
………(´・ω・)
そう思っても諦めないでね!
次の日からトレーニング用のご褒美おやつを持って、同じことを繰り返し練習しましょ!
何日かかってもいいからできるようになるまで継続すること。これ大事です!
調布市の女性ドッグトレーナー・出張ドッグトレーニング inucco(いぬっこ) ・犬のしつけ、犬の教育、トレーニングの出張エリアは、東京都世田谷区、調布市、三鷹市、狛江市、武蔵野市、京王線沿線の都内各所。 ・愛犬のトイレの失敗、吠える事に関する悩み、かみ癖を直したい ・他の犬と仲良くさせたい、ドッグラン・ドッグカフェで良い子にしていてほしい… ♥犬の問題行動でお悩みの方はぜひご相談下さい |