コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドッグトレーニングinucco

  • HOMEHome
  • inuccoについてAbout us
  • 料金とスケジュールPrice&Schedule
    • ドッグトレーニングの流れ
    • 受講規約
  • (Nosework)ノーズワークNosework
  • ドッグトレーナーのブログBlog
  • 飼い主様の声Voice
  • お問い合わせContact

ドッグトレーナーのブログ

  1. HOME
  2. ドッグトレーナーのブログ
ラブラドールレトリバー 子犬 パピー
2017年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 MMK 犬のしつけ

子犬の社会化プログラムとは

inuccoでは成犬のトレーニングも子犬のトレーニングも受け付けております。(*´∨`*) 犬を飼い始めると、多くの方が「しつけ」を考えると思います。 「犬の社会化」 という言葉をご存知ですか(・・)? 最近は犬の飼育用 […]

チワワ 犬の散歩 犬の笑顔
2017年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 MMK 犬のしつけ

散歩中のにおいかぎ(・∀・)

前回のブログに出てきた記事の中にお散歩中のにおいかぎについて書かれています。 前回→しつけの失敗って…? 記事→私がみつけた「愛犬に言うことをきいてもらう方法」 犬はにおいの世界で生きます。人間が目で見て触って確認するの […]

ベッドに犬を乗せてはいけない コイケルホンディエ
2017年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 MMK 犬のしつけ

しつけの失敗って…?

犬の留守番のしつけに関する話題で「次回につづく」と言っていましたが、 電車の中で見つけた記事に感動したのでその話題でいこうと思います笑 まずはこちらをお読み下さい。 私がみつけた「愛犬に言うことをきいてもらう方法」 私が […]

長時間留守番する犬 ダックス ビーグル 垂れ耳
2017年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 MMK ドッグトレーナーのコラム

犬の国勢調査(・◇・。)?

国勢調査の連絡がくると、めんどくさいなぁと思いながらもしぶしぶ記入したりするものですが、 なんと犬にも国勢調査を実施しているところがありました(@_@;) アイリスオーヤマが毎年実施しているようで、このような記事がありま […]

トイプードル子犬 ドッグフード 待て
2017年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 MMK 犬のしつけ

今日の鼻鳴きの言葉

「犬の気持ちを理解する」 …心がけてはいるものの、中々難しいものです。 犬のボディーランゲージを見逃さないようにと普段から注意していますが、 まだまだ万に一つ程度しか気づけていないかもしれません。 人間は言葉を操ってコミ […]

ビーグル スヌーピー ドッグフード
2017年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 MMK ドッグトレーナーのコラム

犬の水の飲み方

皆さんの愛犬はどのように水を飲みますか(*´∨`*) あまり周りを汚さず上手に飲む犬もいれば、 豪快に「べっちゃべっちゃ!」と音を立てて飲んで、食器の周りは水浸し。ついでに口から水を滴らせながら歩く犬もいるかと思います( […]

ターンスピット犬 イギリス
2017年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 MMK ドッグトレーナーのコラム

こんがりおいしい肉を焼くためには…

前回ブログ(犬の分類)では、主に仕事で分けられた現在の分類についてご紹介しました。 人類は約1万年以上前から犬と共に暮らし始めた記録が残っていますが、5000年程前には人間が意図的に交配をしていたと考えられています。 そ […]

コイケル ラブラドゥードル ダックス トイプードル シュナ mix雑種
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 MMK 犬の分類

犬の分類

前回は犬のお仕事の話になったので、今回はその続きで犬の分類についての話です。 犬は大きさで超小型犬、小型犬、中型犬、大型犬などと分けることが多いですね。 犬種図鑑では10kgの犬が小型犬となっていたり、中型犬となっていた […]

チワワ シニア犬 吠え
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 MMK 飼い主様の声

渋谷区在住のA様【チワワのハル君12才】

家族との関係改善のためにお世話になっています。 ハルは10歳まで私が1人で飼い、同棲を機に2人で飼うことになりました。 楽しい生活になるはずが、彼に対する吠えや噛みつきがひどく、はじめは仲良く暮らしたいと言っていた彼も次 […]

コイケル 犬 スリッパ いたずら
2017年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 MMK ドッグトレーナーのコラム

賢い犬が欲しい…(´゚д゚` )

本日は仕事始めの方が多かったのではないでしょうか(*´﹀`*) 午前中はリハビリ。 明日から本気出す。 …と考えていたのは私だけじゃないはず★笑 どんよりした雰囲気の電車の中でスマホを見ているとこんなネット記事を見つけま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19

 

Inucco

最近の投稿

迷ってる人、手ぇ挙げて´ω`)ノ

2025年5月16日
良い犬 犬のしつけ

飼いやすい子に育てたい!

2024年6月19日
悩み ため息 呆れる

何でうちの子、こんな性格になったのかしら…

2024年4月19日
ヨーキー ヨークシャテリア 子犬

【叱ってもやめない②】今回こそ原因について

2024年4月16日
叱る

【𠮟っても止めない①】原因はコレ

2024年4月12日
三鷹市のチワワのうめちゃんの犬のしつけ

【事例】1歳からのトイレトレーニング

2024年4月3日
歯ブラシと歯

【お手入れ⑤】意味のないものを楽しいことに変換する!

2024年3月27日
犬のブラッシング お手入れ スリッカー

【お手入れ④】体を固定する練習!

2024年3月21日
犬のシャンプー お手入れ

【お手入れ③】子犬の頃にボディタッチの練習をしよう!

2024年3月19日
犬の爪切り お手入れ

【お手入れ②】爪切り、ブラッシング、歯磨きなどを嫌がる犬

2024年3月15日

カテゴリー

  • inuccoについて
  • アニマルウェルフェア
  • イベント
  • お知らせ
  • カウンセリング
  • ドッグトレーナーのコラム
  • ノーズワーク
  • パピートレーニング
  • ペットビジネス
  • 地域のお散歩
  • 犬のおもちゃ・グッズ
  • 犬のしつけ
  • 犬の分類
  • 競技会
  • 飼い主様の声

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
フッターロゴ

東京都調布市、世田谷区、三鷹市、
その他都内各所ご相談

  • HOME
  • inuccoについて
  • 料金とスケジュール
  • (Nosework)ノーズワーク
  • ドッグトレーナーのブログ
  • 飼い主様の声
  • お問い合わせ

Copyright © ドッグトレーニングinucco All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • inuccoについて
  • 料金とスケジュール
    • ドッグトレーニングの流れ
    • 受講規約
  • (Nosework)ノーズワーク
  • ドッグトレーナーのブログ
  • 飼い主様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP