散歩中のにおいかぎ(・∀・)
前回のブログに出てきた記事の中にお散歩中のにおいかぎについて書かれています。
前回→しつけの失敗って…?
犬はにおいの世界で生きます。人間が目で見て触って確認するのと同じように、犬はにおいで情報を集めます。
犬のにおい物質をかぎわける受容体は、人間が約350種類に対して、犬は1200種類以上と言われています。嗅覚細胞が並ぶ粘膜面積は人が5平方cm(片側)に対し、犬では20-25平方cm(片側)。約4倍ですね。また、においを処理するために使われる脳の割合も約10%と、人の場合の約1%に比べてかなり大きいです。
難しい話になりましたが、それだけ「においをかぐ」ということは犬にとって重要であり、備わっている本能なのです。
においの刺激は直接脳へと伝えられ、脳みそに大きな刺激を与えてくれます。
ただ歩くだけの散歩なんてつまんなーい(´ε`;)
犬には運動が必要だから散歩に行く、と一般的に言われますが、筋肉だけ動かしていれば良いってものではないのです。
においをかいで脳を刺激することでどれだけ本能が満たされることか。
欧米では犬にはメンタルアクティビティ(日本語で言うと脳トレ)が必要だと言われ、ドッグスポーツが生まれています。
最近流行のノーズワークもこの一つです。
ノーズワークには大賛成なんですが、
普段はにおいかぎを禁止しているのに、
高いお金を払ってにおいをかがせに行く…って矛盾してませんか(・o・)
道には犬にとって魅力的な情報がたくさんあります。
せっかくなら普段から鼻をつかって、脳を刺激した方が素晴らしい質のお散歩ができると思いますよ(*σ>∀<)
「おしっこ水で流すのめんどくさいし…」
「においかぎであっちゃこっちゃ歩かれるの大変」
って思いますか?(・∀・;)
「犬の散歩」って誰のために散歩してるんでしょう。
人が歩きやすいように歩くためですか?
…違いますよね。(-∀-`)
犬としての本能行動を一生懸命している姿はかわいいものです。
イキイキしている姿をみれば、愛犬のことがもっともっと好きになりますよ!
調布市の女性ドッグトレーナー・出張ドッグトレーニング inucco(いぬっこ) ・犬のしつけ、犬の教育、トレーニングの出張エリアは、東京都世田谷区、調布市、三鷹市、狛江市、武蔵野市、京王線沿線の都内各所。 ・愛犬のトイレの失敗、吠える事に関する悩み、かみ癖を直したい ・他の犬と仲良くさせたい、ドッグラン・ドッグカフェで良い子にしていてほしい… ♥犬の問題行動でお悩みの方はぜひご相談下さい |