コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドッグトレーニングinucco

  • HOMEHome
  • inuccoについてAbout us
  • 料金とスケジュールPrice&Schedule
    • ドッグトレーニングの流れ
    • 受講規約
  • (Nosework)ノーズワークNosework
  • ドッグトレーナーのブログBlog
  • 飼い主様の声Voice
  • お問い合わせContact

ドッグトレーナーのブログ

  1. HOME
  2. ドッグトレーナーのブログ
世田谷区のコイケル、犬の教育
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MMK 飼い主様の声

世田谷区在住のH様【コイケルホンディエの楡くん】

【inuccoのレッスンを受けて頂いた飼い主様からご感想を頂いています。】 ●inuccoのドッグトレーニングを利用されて良かった点があればご記入下さい。 今回夫婦で久しぶりのワンちゃん飼いだった為、全てが分からず不安で […]

コイケルホンディエの高尾山トレッキング
2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MMK 地域のお散歩

高尾山を犬とトレッキング

秋の高尾山に登ってきました(^_^) とても天気の良い秋の朝に集合してトレッキングです! いきなり話が脱線しますが犬のトラッキングと呼ばれるにおいを追跡するスポーツがあります。足跡追及とか獣の血とか。今回はトレッキング( […]

ラブラドールレトリバー イエローラブ
2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MMK 犬のしつけ

コントから学ぶ犬との関係

キングオブコント2018観ましたか?既にこの記事を書いている時点で結構時間が経過しているのですが、そこで優勝したハナコというお笑いトリオが披露した犬のコントを観て「なんて上手に犬の気持ちを表現しているんだ!」…と実は1人 […]

駒沢公園 コイケル
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MMK 地域のお散歩

世田谷区駒沢公園でわんわんカーニバル!

世田谷区の駒沢公園で行われたわんわんカーニバルに行ってきました!お客様から今日やっているという情報を得て急遽行ったので、最終日の夕方に参戦となりました(^.^) 駒沢オリンピック公園は皆さんご存知だと思いますが、電車で行 […]

犬を叱る人
2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK ドッグトレーナーのコラム

カウンセラー(トレーナー)への甘え

急遽書いたので文字だけで読みづらかったらすみません! 犬を介してたくさんの飼い主さんに出会うと、本当に様々な人がいるなぁ…と感じます。 一般的な犬ってこうですよ、と言うと「いや!うちは…」「いや!昔飼ってた犬は…」と素直 […]

調布市のシェルティ おすわりをする
2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK 飼い主様の声

調布市在住のO様【シェルティのリラちゃん】

【inuccoのレッスンを受けて頂いた飼い主様からご感想を頂いています。】 inuccoのトレーニングは私の不安を軽くし楽しく犬と過ごすことに気づかせてくれました。 昨年愛犬(同じ犬種)が8才と早くに旅立ってしまい、色々 […]

世田谷区のフレブル 子犬のしつけ開始
2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK 飼い主様の声

世田谷区在住のS様【フレブルのさくらちゃん】

【inuccoのレッスンを受けて頂いた飼い主様からご感想を頂いています。】

世田谷区のコイケル おすわりをする犬
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK パピートレーニング

世田谷区コイケルが増えました

今回もinuccoのゆかいな仲間のご紹介です。 増えました増えましたコイケルホンディエ仲間です!またまたシティーボーイです!都会っ子!八王子っ子! 2ヶ月になりたてホヤホヤの楡(ニレ)くんです。なんて難しい字なの!書けな […]

世田谷区のダックスぽんずくん 犬のしつけ
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK 犬のしつけ

ダックスフントのぽんぽんぽん

今日のinuccoのゆかいな仲間は世田谷区のぽんずくんです。ミニチュアダックスフント。ぽんぽんって呼ばれてます。子供用プールでスイミング練習をしてから今年の夏の海デビューに臨んだそうです(^^)すごいですね。 ぽんぽんは […]

悩む犬
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK ドッグトレーナーのコラム

犬のしつけに悩んでいる?2

前回は犬の問題行動と言われるものが、犬がわざとやっているのか、罪悪感を感じるのかというお話でしたね。 どっちでもありませんね。庭を掘ること掘ったことを犬は全く悩みません。 庭を掘られて問題があるのは人間側だからですね。悩 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

 

Inucco

最近の投稿

良い犬 犬のしつけ

犬のしつけ、練習したけど上手くいかない

2025年5月21日

迷ってる人、手ぇ挙げて´ω`)ノ

2025年5月16日
良い犬 犬のしつけ

飼いやすい子に育てたい!

2024年6月19日
悩み ため息 呆れる

何でうちの子、こんな性格になったのかしら…

2024年4月19日
ヨーキー ヨークシャテリア 子犬

【叱ってもやめない②】今回こそ原因について

2024年4月16日
叱る

【𠮟っても止めない①】原因はコレ

2024年4月12日
三鷹市のチワワのうめちゃんの犬のしつけ

【事例】1歳からのトイレトレーニング

2024年4月3日
歯ブラシと歯

【お手入れ⑤】意味のないものを楽しいことに変換する!

2024年3月27日
犬のブラッシング お手入れ スリッカー

【お手入れ④】体を固定する練習!

2024年3月21日
犬のシャンプー お手入れ

【お手入れ③】子犬の頃にボディタッチの練習をしよう!

2024年3月19日

カテゴリー

  • inuccoについて
  • アニマルウェルフェア
  • イベント
  • お知らせ
  • カウンセリング
  • ドッグトレーナーのコラム
  • ノーズワーク
  • パピートレーニング
  • ペットビジネス
  • 地域のお散歩
  • 犬のおもちゃ・グッズ
  • 犬のしつけ
  • 犬の分類
  • 競技会
  • 飼い主様の声

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
フッターロゴ

東京都調布市、世田谷区、三鷹市、
その他都内各所ご相談

  • HOME
  • inuccoについて
  • 料金とスケジュール
  • (Nosework)ノーズワーク
  • ドッグトレーナーのブログ
  • 飼い主様の声
  • お問い合わせ

Copyright © ドッグトレーニングinucco All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • inuccoについて
  • 料金とスケジュール
    • ドッグトレーニングの流れ
    • 受講規約
  • (Nosework)ノーズワーク
  • ドッグトレーナーのブログ
  • 飼い主様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP