コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドッグトレーニングinucco

  • HOMEHome
  • inuccoについてAbout us
  • 料金とスケジュールPrice&Schedule
    • ドッグトレーニングの流れ
    • 受講規約
  • (Nosework)ノーズワークNosework
  • ドッグトレーナーのブログBlog
  • 飼い主様の声Voice
  • お問い合わせContact

ドッグトレーナーのブログ

  1. HOME
  2. ドッグトレーナーのブログ
犬の散歩もできる世田谷の等々力渓谷
2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK ドッグトレーナーのコラム

大好物のお話

前回超久々の更新だと言ったばかりなのにまた久々になってしまいました(-.-) 今年のinuccoのHPは世田谷区に力を入れて強化していたのですが、おかげさまで世田谷からのご依頼をたくさん頂いており感謝で一杯です。今まで何 […]

世田谷区のコイケル おすわり
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK パピートレーニング

シティボーイ、世田谷で進化する

以前、世田谷区のラースくんを紹介しましたが今回も登場!です。 八王子出身のシティボーイもすっかり犬らしく成長し、コイケルの耳、前足、尻尾の飾り毛がふさふさと生えてきました。赤ちゃんコイケルから子供コイケルに進化(^^)世 […]

世田谷区のフレブル 子犬のしつけ開始
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK パピートレーニング

世田谷区のフレブル、新しい遊びを開発する

ご無沙汰しています。ずいぶん間が空いてしまいました(+_+) お待ちかね☆フレンチブルドッグのパピー、さくらちゃんです!世田谷区からご依頼いただきました。それにしても鼻ペチャ犬は人気ですね…。 お散歩デビューする前はさく […]

三鷹市のチワワのうめちゃんのお散歩トレーニング
2018年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK 犬のしつけ

成犬のトイレトレーニング成功例

今回のinuccoの愉快な仲間は東京都三鷹市のお友達! チワワのうめちゃん、1歳の女の子です。 ペットショップ出身の子ですがレンタル期間を経てT様のおうちに引き取られたわんちゃんです。そこのペットショップではレンタルサー […]

調布市のフレブル、uniくんが知育玩具で遊んでいる。
2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK 飼い主様の声

調布市在住のK様【フレンチブルドッグのuniくん】

【inuccoのレッスンを受けて頂いた飼い主様からご感想を頂いています。】 inuccoのドッグトレーニングを通じて、犬を理解することが出来てよかったと思っています。 噛まないで、吠えないで、壊さないで、と人間目線で抑制 […]

犬を叱る人
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK 犬のしつけ

犬のしつけと管理

様々な飼い犬の悩みを聞く機会がありますが、どれも共通することは何かをやめさせたい・何かを教えたい、つまり犬に変わってほしいということです。 ドッグトレーニングをすることで改善できることもありますが、以前書いたように環境改 […]

世田谷区のコイケル、ラースくんがおすわりをしている
2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK パピートレーニング

世田谷区のコイケル仲間

世田谷区にお住まいのコイケルホンディエの子犬ラースくんご紹介です。ついにinuccoにコイケル仲間が増えて嬉しい限りです。調布のあたりではほとんど見かけませんが世田谷区ではちょいちょいと見かけるコイケルホンディエ。お家に […]

犬の肉球(ピンク)
2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK お知らせ

メニュー改定のお知らせ

(2018/5/18) 出張ドッグトレーニングinuccoのメニュー改定のお知らせです。 2018年6月1日から新料金メニューに移行させて頂きます。 一部料金の改定と、従来は4回コースが最短でしたが単発レッスン(1回)を […]

世田谷区のドーベルマンとダルメシアンがおすわりして待てをしている
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK 犬のしつけ

世田谷区のドーベルマン!

最近新しくinuccoの仲間入りをした世田谷区にお住まいのワンワンワンワン!を紹介します(4頭ってことです)。 1歳~1歳半くらいの犬たちが4頭で暮らしているのですが、その大きさが… 大、中、小、特大! …が揃っています […]

柴犬のラッキーちゃんが伏せをしている。
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK パピートレーニング

柴犬ラッキーちゃんの成長

子犬の性格はそれぞれで、 ワクチン接種を終えていざ散歩に出てみると全然歩いてくれなくて想像してたものと違った…となるケースも多いのですが、 調布市の柴犬ラッキーちゃんと飼い主Sさんもそのうちの1人でした。 散歩で歩かない […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

 

Inucco

最近の投稿

良い犬 犬のしつけ

飼いやすい子に育てたい!

2024年6月19日
悩み ため息 呆れる

何でうちの子、こんな性格になったのかしら…

2024年4月19日
ヨーキー ヨークシャテリア 子犬

【叱ってもやめない②】今回こそ原因について

2024年4月16日
叱る

【𠮟っても止めない①】原因はコレ

2024年4月12日
三鷹市のチワワのうめちゃんの犬のしつけ

【事例】1歳からのトイレトレーニング

2024年4月3日
歯ブラシと歯

【お手入れ⑤】意味のないものを楽しいことに変換する!

2024年3月27日
犬のブラッシング お手入れ スリッカー

【お手入れ④】体を固定する練習!

2024年3月21日
犬のシャンプー お手入れ

【お手入れ③】子犬の頃にボディタッチの練習をしよう!

2024年3月19日
犬の爪切り お手入れ

【お手入れ②】爪切り、ブラッシング、歯磨きなどを嫌がる犬

2024年3月15日
犬のブラッシング お手入れ

【お手入れ①】子犬の頃からスタートしよう!

2024年3月12日

カテゴリー

  • inuccoについて
  • アニマルウェルフェア
  • イベント
  • お知らせ
  • カウンセリング
  • ドッグトレーナーのコラム
  • ノーズワーク
  • パピートレーニング
  • ペットビジネス
  • 地域のお散歩
  • 犬のおもちゃ・グッズ
  • 犬のしつけ
  • 犬の分類
  • 競技会
  • 飼い主様の声

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
フッターロゴ

東京都調布市、世田谷区、三鷹市、
その他都内各所ご相談

  • HOME
  • inuccoについて
  • 料金とスケジュール
  • (Nosework)ノーズワーク
  • ドッグトレーナーのブログ
  • 飼い主様の声
  • お問い合わせ

Copyright © ドッグトレーニングinucco All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • inuccoについて
  • 料金とスケジュール
    • ドッグトレーニングの流れ
    • 受講規約
  • (Nosework)ノーズワーク
  • ドッグトレーナーのブログ
  • 飼い主様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP