ダックスフントの世界(・ω・)

雪の世界から帰って参りました(・ω・)

日本海側に比べると、

東京は暖かくて、

いつもこんなにあったかい場所で生活していたんだなぁと、

しみじみと思います。

今日はまだ、

日常に戻れず、

ぼけーっとしております笑

柴犬 おすわり

ふと犬の図鑑を開くと、

ちょうどダックスフントのページを開いたので、

今日はダックスの話にしようと思います。

犬の種類は大きさ(大型犬、中型犬、小型犬)ではなく、

仕事や役割に応じてグループ分けされています。

(どんなふうに分かれているかはこちら→犬の分類

全部で10グループに分かれていますが、

ダックスフントだけで一つのグループになっていますね(´ー` )

なんとも贅沢…笑

一般的には「ミニチュアダックスフント」という名前がポピュラーでしょうか。

実は毛質や大きさで、結構な種類がいるんです∑(・Д・・)

それよりまず。。、

ダックスフントは「dachshund」と書きます。

ドイツ原産の犬ですので、ドイツ語ですね。

dachs(ダックス)=アナグマ

hund(フント)=英語のhunt(狩り)

つまり、アナグマ猟をお仕事としていた犬なんですね〜(-ω- )

ダックスフントのフェルト人形

カタカナ表記で「ダックスフンド」と書かれるのは英語読みです。

ドイツ語だとdは濁らないそうです。

なので原産国に忠実な犬種名は「ダックスフント」になりますね〜( ´_ゝ`)

アナグマの他に、アライグマやキツネ狩りも手伝っていました。

ダックスの役割は、アナグマの巣穴に潜っていき、吠えて巣の中から外に追いやるのが仕事です。

(だから胴長の特徴が選択繁殖され、強化されました)

そして巣の外に出た瞬間に、

人間が狩る…

という流れです。

…ということは、

吠えるのが彼らの仕事なんですね。

キツネなんかはダックス本犬よりも大きいですから、

自分よりも体の大きな相手に向かって吠えまくる強さが必要なんですねー。

そのような相手に対しても果敢に吠える事ができるのが、ダックスフントとして優秀な犬となります。

日本でもダックスフントは人気犬種の一つですが、

吠えないダックスがほしいと考えるのは、

「無茶をおっしゃる…(´・ω・`)」

ということが伝わりましたでしょうか?

続いて、ダックスの大きさと毛質についてです。

ダックスの大きさは、

スタンダードダックスフント(約9kg)

ミニチュアダックスフント(5kg以下)

カニンヘンダックスフント(3.2〜3.5kg)

と3種類に分けられます。(体重は目安です)

大きさは体重によって微妙の差で分けられているので、

ミニチュアダックスフントのつもりで買ってきて、

スタンダード並みに大きくなったなんて事は多いにあり得ます。

ダックスフントはさらに毛質で分かれていまして、

ロングへアード

ロングへアードダックスフント

スムースヘアード

スムースヘアードダックスフント

ワイヤーへアード

ワイヤーヘアードダックスフント

ワイヤーへアードダックスフントは、

日本ではあまり飼育頭数が多くありません。

昔流行ったようで、

町中でもシニア犬でちらほら見かけるかな、という印象です。

一言で「ダックスフント」といっても

細かく分類されていますね。

ドッグショーでは3×3=9種類に分けてショーを行います。

それだけいるから、単独で一つのグループにされているのかもしれませんね(´・ω・`;A)

ダックスフントを飼っている方、

今日の話はご存知でしたか?(ᅙωᅙ)

意外と毛質までは知らない方が多いかもしれませんね。

このほか、ダックス特有のまめ知識があったら教えて欲しいものです(`・∀・´)

犬の犬種は一つ一つが奥が深いですね…(*´罒`*)

調布市の女性ドッグトレーナー・出張ドッグトレーニング inucco(いぬっこ)

・犬のしつけ、犬の教育、トレーニングの出張エリアは、東京都世田谷区、調布市、三鷹市、狛江市、武蔵野市、京王線沿線の都内各所。

・愛犬のトイレの失敗、吠える事に関する悩み、かみ癖を直したい

・他の犬と仲良くさせたい、ドッグラン・ドッグカフェで良い子にしていてほしい…

♥犬の問題行動でお悩みの方はぜひご相談下さい