コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドッグトレーニングinucco

  • HOMEHome
  • inuccoについてAbout us
  • 料金とスケジュールPrice&Schedule
    • ドッグトレーニングの流れ
    • 受講規約
  • (Nosework)ノーズワークNosework
  • ドッグトレーナーのブログBlog
  • 飼い主様の声Voice
  • お問い合わせContact

ドッグトレーナーのブログ

  1. HOME
  2. ドッグトレーナーのブログ
コアラ ユーカリ
2017年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK ノーズワーク

ユーカリはどこだ?(・ω・?)

インターペット2017でのノーズワーク体験会、、最後のインテリアサーチ(室内)の様子です( ‘ω’) 前回のコンテイナーサーチ(容器)も室内ですが(コンテイナーサーチ)、 インテリアサーチは普段の […]

ノーズワーク ラブラドールレトリバー
2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK ノーズワーク

箱を探せ!(^ω^ )

インターペット2017にて、ノーズワークの体験会に参加してきました(。・ω・。) 私とロダはコンテイナーサーチ(容器に入った臭いを探す)の体験デモンストレーションに出ました。 (バルブロのノーズワークに関する説明はこちら […]

コイケルホンディエ 犬用おやつ
2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK ノーズワーク

ノーズワークって?

近年流行中の「ノーズワーク」というスポーツ。 犬の嗅覚を使ったスポーツには「足跡追求(トラッキング)」というものがあります(Ü)。人が歩いた形跡を嗅覚で辿って行くものですね。人が歩くとフケがパラパラとおちて、そのにおいを […]

コーイケルホンディエ おすわり
2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 MMK イベント

インターペット2017(∩˃o˂∩)

3/30(木)〜4/2(日)まで行なわれている、インターペット2017に行ってきました(≖ ‿ ≖) 東京ビッグサイトにて。 ロダも一緒に電車に乗って参加です♫ ロダはインターペットで行なわれる「ノーズワーク体験会」のデ […]

黒柴 柴犬 子犬
2017年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK ドッグトレーナーのコラム

犬を尊重するってどういうこと?

とある機会があって、「愛するとは?」を考えることがありまして…(この場合はヒト同士の^^;)、 周りの人の意見を聴くと、愛する=尊重すること、と答える人が多いようでした(またはそれに類似するような言葉だったり)。一般的な […]

コイケルホンディエ おもちゃ 引っ張りっこ遊び コットン
2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK 競技会

普段の様子が大事(*・ゝ・)

OPDESチームテストのチャレンジが続きます。 Aセクションを無事に終え、続くはBセクション。こちらは10チーム程が一緒に受けます。 オプデスチームテストは「社会化テスト」なので、ヒールウォーク(横について歩く)や待て、 […]

秋ヶ瀬公園 OPDES コイケルホンディエ
2017年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK 競技会

ベストパフォーマンスをめざせ~ヽ(*´∇`)ノ

OPDESの大会当日、私とロダは会場で出番を待ちます。 チームテストの会場 やるのは犬なんだから私が緊張しても仕方がないと思いつつ、ドキドキ感が増していきます…!たくさんの犬がいる雰囲気や、大会の空気を感じ取って、ロダも […]

秋ヶ瀬公園 OPDESアジリティ
2017年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK 競技会

OPDES本番…!

オプデス当日がやってきました。 全国の会場で開かれているこの競技会ですが、今回は埼玉の秋ヶ瀬公園で行われます。下道でも車で1時間程度の距離なのですが、三連休の中日だったので渋滞も考慮して早めに出発します! 年に数回しか運 […]

パグ おすわり
2017年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK 競技会

花粉ニモマケズ。

2週間後にオプデス本番を控え、花粉の飛散がピークを迎える中、マスクと多めのティッシュを持っていつもより外に出るようになりました。「花粉の時期になるといつもより散歩が短くなるわ~(´;ω;`)」と言う飼い主さんに同調しつつ […]

犬のおすわり
2017年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK 犬のしつけ

ドッグトレーニングとシチュエーション

オプデス出場までのドッグトレーニングプランが整いました。 前回オプデスに出たときの一番の敗因は、横について歩く(ヒールウォーク)ときににおいかぎに夢中になってしまったことでした。そしてさらなる敗因は、練習場所のバリエーシ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

 

Inucco

最近の投稿

良い犬 犬のしつけ

犬のしつけ、練習したけど上手くいかない

2025年5月21日

迷ってる人、手ぇ挙げて´ω`)ノ

2025年5月16日
良い犬 犬のしつけ

飼いやすい子に育てたい!

2024年6月19日
悩み ため息 呆れる

何でうちの子、こんな性格になったのかしら…

2024年4月19日
ヨーキー ヨークシャテリア 子犬

【叱ってもやめない②】今回こそ原因について

2024年4月16日
叱る

【𠮟っても止めない①】原因はコレ

2024年4月12日
三鷹市のチワワのうめちゃんの犬のしつけ

【事例】1歳からのトイレトレーニング

2024年4月3日
歯ブラシと歯

【お手入れ⑤】意味のないものを楽しいことに変換する!

2024年3月27日
犬のブラッシング お手入れ スリッカー

【お手入れ④】体を固定する練習!

2024年3月21日
犬のシャンプー お手入れ

【お手入れ③】子犬の頃にボディタッチの練習をしよう!

2024年3月19日

カテゴリー

  • inuccoについて
  • アニマルウェルフェア
  • イベント
  • お知らせ
  • カウンセリング
  • ドッグトレーナーのコラム
  • ノーズワーク
  • パピートレーニング
  • ペットビジネス
  • 地域のお散歩
  • 犬のおもちゃ・グッズ
  • 犬のしつけ
  • 犬の分類
  • 競技会
  • 飼い主様の声

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
フッターロゴ

東京都調布市、世田谷区、三鷹市、
その他都内各所ご相談

  • HOME
  • inuccoについて
  • 料金とスケジュール
  • (Nosework)ノーズワーク
  • ドッグトレーナーのブログ
  • 飼い主様の声
  • お問い合わせ

Copyright © ドッグトレーニングinucco All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • inuccoについて
  • 料金とスケジュール
    • ドッグトレーニングの流れ
    • 受講規約
  • (Nosework)ノーズワーク
  • ドッグトレーナーのブログ
  • 飼い主様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP