コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドッグトレーニングinucco

  • HOMEHome
  • inuccoについてAbout us
  • 料金とスケジュールPrice&Schedule
    • ドッグトレーニングの流れ
    • 受講規約
  • (Nosework)ノーズワークNosework
  • ドッグトレーナーのブログBlog
  • 飼い主様の声Voice
  • お問い合わせContact

ドッグトレーナーのブログ

  1. HOME
  2. ドッグトレーナーのブログ
コイケルホンディエ ガチャピン
2017年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK 競技会

2weeks!

ロダとOPDESチームテストに出場すると決意してから本番まで2週間しかない…!ということで、前回の敗因を分析することから始めました。 これまでの流れはこちら→チャレンジオプデス まずは待ての最中の鼻鳴き。 こちらは既に前 […]

秋ヶ瀬公園 OPDESチームテスト
2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK 競技会

チャレンジOPDES

3月にしてはとても暖かくなった三連休、私とロダはOPDESチームテストを受けてきました(`ω´) OPDES(オプデス)チームテストは、簡単に言うと犬の社会化テストです。 ヒールウォーク(横について歩く)、待て、呼び戻し […]

ラブラドールレトリバー 子犬 イエローラブ
2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK ドッグトレーナーのコラム

大事な子犬を渡したいと思う飼い主になる

子犬をブリーダーから購入しようと思ったら、どこに、どんなブリーダーがいるのか自分で調べる必要があります。 犬を飼いたいと思ったら 良いブリーダー、NGブリーダーを見極めるには何を知っておくべきか、紹介したいと思います。 […]

ラブラドールレトリバー 子犬 イエローラブ
2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK ドッグトレーナーのコラム

犬を飼いたいと思ったらo(^∇^)o

これから犬を買いたいと思った人には、せめてペットショップではないところで購入することをオススメします。 (既にペットショップから購入した人にはとやかく言いません(^_^;)) 犬を飼う前に知ってほしいこと、ペットショップ […]

犬の散歩 コイケルホンド 世田谷区祖師谷公園
2017年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK 地域のお散歩

日曜の公園をお散歩♫

今日は温かい日曜でしたね(´▽`*) 少し足を伸ばして、世田谷区の祖師谷公園までお散歩に行きました♫ 休日の昼間なので、家族連れも犬連れもたくさんいます。 大きい公園なのでメインの場所を避けて、人の少ない端の方に移動(* […]

コイケルホンド
2017年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK イベント

犬と一緒に脳トレ

ラリオビ体験のつづき…ラリーオビディエンス コース上に置かれた指示板に従って進んでいく、ラリーオビディエンス。 左右の違いや、停まる停まらないなどわざととしか思えない混乱するような指示をこなさなくてはなりません(もちろん […]

コイケルホンド 世田谷区祖師谷公園
2017年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 MMK イベント

ラリーオビディエンス♪

すっかり春らしくなって、花粉飛散もピークになりましたね(´;δ;`) 温かくなってきて嬉しい反面、嫌~な季節になりました汗 先日「ラリーオビディエンス」というものを初体験してきました☆そのレポートしたいと思います。 オビ […]

柴犬 子犬 飛びつき
2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 MMK 犬の分類

柴犬の世界(*´х`*)

前回外飼いと室内飼いの違いについて書いた中で「柴犬」の話が出たので、 今回は柴犬特集を(*´`*) 昔から柴犬は人気の犬種ですが、昨年辺りからさらに人気が高まっています。 ここ半年~1年の間で柴犬の相談が多くなったと実感 […]

柴犬 おすわり
2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 MMK 犬のしつけ

室内飼いの犬と外飼いの犬

花粉の季節がやってきましたね…。 毎日犬の散歩で30分〜1時間歩いていると、 めちゃくちゃ息を吸います。 すると…、 花粉もたくさん吸うわけです!! えらいこっちゃ。 これからの季節は鼻水をズルズルかみながら歩く、辛い季 […]

犬用オヤツ 
2017年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 MMK 犬のおもちゃ・グッズ

犬のおやつ、りんごチップス☆

うちに段ボールいっぱいのりんごがありまして… 処理に困っておりましたσ(´ x `;*) 毎日生で食べるのも量が多すぎて全然追いつかない…。 ロダ(コイケルホンディエ)もりんご好き…。 ということで、 外にも持ち出せて、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

 

Inucco

最近の投稿

良い犬 犬のしつけ

犬のしつけ、練習したけど上手くいかない

2025年5月21日

迷ってる人、手ぇ挙げて´ω`)ノ

2025年5月16日
良い犬 犬のしつけ

飼いやすい子に育てたい!

2024年6月19日
悩み ため息 呆れる

何でうちの子、こんな性格になったのかしら…

2024年4月19日
ヨーキー ヨークシャテリア 子犬

【叱ってもやめない②】今回こそ原因について

2024年4月16日
叱る

【𠮟っても止めない①】原因はコレ

2024年4月12日
三鷹市のチワワのうめちゃんの犬のしつけ

【事例】1歳からのトイレトレーニング

2024年4月3日
歯ブラシと歯

【お手入れ⑤】意味のないものを楽しいことに変換する!

2024年3月27日
犬のブラッシング お手入れ スリッカー

【お手入れ④】体を固定する練習!

2024年3月21日
犬のシャンプー お手入れ

【お手入れ③】子犬の頃にボディタッチの練習をしよう!

2024年3月19日

カテゴリー

  • inuccoについて
  • アニマルウェルフェア
  • イベント
  • お知らせ
  • カウンセリング
  • ドッグトレーナーのコラム
  • ノーズワーク
  • パピートレーニング
  • ペットビジネス
  • 地域のお散歩
  • 犬のおもちゃ・グッズ
  • 犬のしつけ
  • 犬の分類
  • 競技会
  • 飼い主様の声

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
フッターロゴ

東京都調布市、世田谷区、三鷹市、
その他都内各所ご相談

  • HOME
  • inuccoについて
  • 料金とスケジュール
  • (Nosework)ノーズワーク
  • ドッグトレーナーのブログ
  • 飼い主様の声
  • お問い合わせ

Copyright © ドッグトレーニングinucco All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • inuccoについて
  • 料金とスケジュール
    • ドッグトレーニングの流れ
    • 受講規約
  • (Nosework)ノーズワーク
  • ドッグトレーナーのブログ
  • 飼い主様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP