コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドッグトレーニングinucco

  • HOMEHome
  • inuccoについてAbout us
  • 料金とスケジュールPrice&Schedule
    • ドッグトレーニングの流れ
    • 受講規約
  • (Nosework)ノーズワークNosework
  • ドッグトレーナーのブログBlog
  • 飼い主様の声Voice
  • お問い合わせContact

ドッグトレーナーのブログ

  1. HOME
  2. ドッグトレーナーのブログ
2018年戌年
2018年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK ドッグトレーナーのコラム

謹賀新年!

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞinuccoをよろしくお願い致します。 今年は年始めに素敵なキャンペーンをご用意致しました! もうすぐ「お知らせ」で告知しますのでそちらをぜひチェックしてください~♪「お知ら […]

世田谷区祖師谷大蔵 ドッグカフェ コイケルホンディエ おすわり マテ
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK 地域のお散歩

祖師谷大蔵でドッグカフェ∪・ω・∪

先日、世田谷区成城エリアと祖師谷大蔵エリアを犬散歩して参りました٩( ‘ω’ )و  犬を飼っている人が多いと言われるこのエリアなので、きっと犬と一緒に入れる店もあるはず…!ということでドッグカフェを探して行っ […]

手を上げる犬 柴犬
2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK ドッグトレーナーのコラム

出張トレーニングのメリット★

そう言えばあまりHPにも明記していなかったなぁと思いつきまして、 inuccoのサービスである出張トレーニングのメリットについて書いてみたいと思います(*゚ー゚) 犬のしつけをする”店舗”として最近多いのが「犬の保育園」 […]

フレンチブルドッグ 子犬 おすわり
2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK パピートレーニング

犬のトイレトレーニングで気をつけたいこと☆

ついに今年、犬の飼育頭数を猫の飼育頭数が上回りましたね(・θ・)猫は散歩しなくていいから楽、という理由で飼い始める人も多いみたいですが決して猫に運動が必要ない訳ではありませんよね。それぞれの動物にはそれぞれの  […]

キャバリア・キングチャールズ・スパニエル 子犬
2017年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK パピートレーニング

子犬のしつけに早めに取り組むということ。

すごい前なんですが、パラコードで犬のリードを作ってきました。 パラコードって知ってます??パラシュートに使われる素材だそうで、これで犬のリードや首輪、おそろいのブレスレットなどを作ることが最近流行っているようです。 パラ […]

柴犬 おもちゃ遊び 犬のしつけ
2017年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK 犬のしつけ

エネルギー発散と「ちょうだい」

犬といえば「柴犬」…というように日本犬を思い浮かべる人が多いと思います。 今回は調布市にお住まいの柴犬、このはちゃんの出張トレーニングの様子を書きたいと思います。 このはちゃんご家族からはトレーニングの感想も頂いています […]

柴犬 爪切り 犬のしつけ 犬の社会化
2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK 飼い主様の声

調布市在住のT様【柴犬のこのはちゃん4ヶ月】

【inuccoのレッスンを受けて頂いた飼い主様からご感想を頂いています。】 我が家には中1と小5の娘がいます。中1のお姉ちゃんが小学校の頃からどうしても犬が飼いたいと常々言っておりました。私は犬を飼った経験が無く、躾や日 […]

世田谷区砧公園 犬の散歩
2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK 地域のお散歩

世田谷区砧公園を犬散歩★

これを言うとよく驚かれるのですが、 うちの犬は10kg程あるのですが一応スリング(抱っこヒモみたいなやつ)に入れて原付に乗ることができます。 たまには原付で遠出して普段行かない場所に連れていってあげた方が、新しい匂い、景 […]

ポーズする犬 柴犬
2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK アニマルウェルフェア

退屈し過ぎた犬は…

先日驚きのニュースで見かけました(゚Д゚;)犬に留守番させることが多い日本では心当たりのある人が多いのではないでしょうか。 ↓↓   「退屈による刺激不足が犬に与える影響とは」(…リンク先の記事が削除されました […]

上野英三郎博士とハチ公
2017年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MMK 犬のしつけ

ハチ公の再会シーン

東大に行ってきました( ̄¨ ̄) …というのも、前回触れたアニマルウェルフェアサミットは東大の教室で行われていたから、という理由なんですが(^▽^;)  東大の敷地内に近年建てられて話題になった銅像がありました。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

 

Inucco

最近の投稿

良い犬 犬のしつけ

飼いやすい子に育てたい!

2024年6月19日
悩み ため息 呆れる

何でうちの子、こんな性格になったのかしら…

2024年4月19日
ヨーキー ヨークシャテリア 子犬

【叱ってもやめない②】今回こそ原因について

2024年4月16日
叱る

【𠮟っても止めない①】原因はコレ

2024年4月12日
三鷹市のチワワのうめちゃんの犬のしつけ

【事例】1歳からのトイレトレーニング

2024年4月3日
歯ブラシと歯

【お手入れ⑤】意味のないものを楽しいことに変換する!

2024年3月27日
犬のブラッシング お手入れ スリッカー

【お手入れ④】体を固定する練習!

2024年3月21日
犬のシャンプー お手入れ

【お手入れ③】子犬の頃にボディタッチの練習をしよう!

2024年3月19日
犬の爪切り お手入れ

【お手入れ②】爪切り、ブラッシング、歯磨きなどを嫌がる犬

2024年3月15日
犬のブラッシング お手入れ

【お手入れ①】子犬の頃からスタートしよう!

2024年3月12日

カテゴリー

  • inuccoについて
  • アニマルウェルフェア
  • イベント
  • お知らせ
  • カウンセリング
  • ドッグトレーナーのコラム
  • ノーズワーク
  • パピートレーニング
  • ペットビジネス
  • 地域のお散歩
  • 犬のおもちゃ・グッズ
  • 犬のしつけ
  • 犬の分類
  • 競技会
  • 飼い主様の声

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
フッターロゴ

東京都調布市、世田谷区、三鷹市、
その他都内各所ご相談

  • HOME
  • inuccoについて
  • 料金とスケジュール
  • (Nosework)ノーズワーク
  • ドッグトレーナーのブログ
  • 飼い主様の声
  • お問い合わせ

Copyright © ドッグトレーニングinucco All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • inuccoについて
  • 料金とスケジュール
    • ドッグトレーニングの流れ
    • 受講規約
  • (Nosework)ノーズワーク
  • ドッグトレーナーのブログ
  • 飼い主様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP