コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドッグトレーニングinucco

  • HOMEHome
  • inuccoについてAbout us
  • 料金とスケジュールPrice&Schedule
    • ドッグトレーニングの流れ
    • 受講規約
  • (Nosework)ノーズワークNosework
  • ドッグトレーナーのブログBlog
  • 飼い主様の声Voice
  • お問い合わせContact

ドッグトレーナーのブログ

  1. HOME
  2. ドッグトレーナーのブログ
フレンチブルドッグ ノーズワークレッスン東京
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MMK イベント

匂いを捉えてUターン♪

こんにちは(^^♪なかなか梅雨が明けずジメジメな毎日ですね。 今日も大泉学園のドッグカフェ「ぱうぜ」さんで行われたノーズワークレッスンが第2回目の様子をお送りします。 同じく2回目参加のもぐちゃんの様子はこちら 今回の主 […]

トイプードル ノーズワークレッスン東京
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MMK イベント

ノーズワークビギナーレッスンinぱうぜ第2回

今週は、大泉学園のドッグカフェ「ぱうぜ」さんでのノーズワークレッスンが第2回目を迎えました。2週間前に1回目を終えて、参加者のみなさんは早速箱を集めておうちで練習している様子を動画で送ってくださる方も多く、すごく楽しんで […]

ノーズワークレッスン風景 東京
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MMK イベント

初めてのノーズワーク

こんにちは。 前回に引き続き、大泉学園のドッグカフェ「ぱうぜ」さんにて開催したノーズワークのビギナーレッスンの様子をご紹介したいと思います(^.^) 今日の主人公はミニチュアシュナウザーのゆずちゃん3歳。 毎回元気よくサ […]

ドッグカフェぱうぜ
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MMK イベント

ノーズワークビギナーレッスンinぱうぜ 第1回

こんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうか?(^.^) 梅雨にも負けず、暑さにも負けず、コ★ナにも負けず、 ノーズワークのビギナーレッスンを大泉学園のドッグカフェ「ぱうぜ」さんにて開催致しました。 ぱうぜHP 実はこのビギ […]

2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MMK ノーズワーク

ぐっとこらえて

ルールやターゲットに違いはあれど、どの国のノーズワークでも共通しているのが犬の「自主性」を培うゲームであること。犬が、ヒトの指示に従うのではなく、自分の力で(ハナ力)のみでターゲットを見つけていく。これは他のドッグスポー […]

北欧スタイルのノーズワーク nosework ボックスサーチ コイケルホンディエ
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MMK ノーズワーク

簡単ハナトレ・フードサーチ編2

こんにちは。前回は簡単にできる犬の鼻を活性化させるハナトレーニングの方法として箱を使った「フードサーチ」の説明をしました。↓ 簡単ハナトレ・フードサーチ編1 今日はレベルアップする方法をご紹介します。 蓋を開けた箱で探す […]

北欧スタイルのノーズワーク nosework ボックスサーチ
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MMK ノーズワーク

簡単ハナトレ・フードサーチ編1

簡単ハナトレ第2弾! おうちでできる簡単フードサーチのやり方をご紹介します。 用意するのは箱。どんな形でもいいのですが、一番易しくするのであれば浅めの小さい箱(最低限犬の顔が入るもの)が良いです。1個でも良いですが簡単す […]

東京多摩川 コイケルホンディエ ノーズワーク
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MMK ノーズワーク

今日からできる簡単ハナトレ

私と愛犬ロダはアロマの匂いをターゲットにしたノーズワークをやっていますが、何も「ノーズワーク」とはアロマに限定した話ではありません。単なるフードサーチ(食べ物探し)だって犬にとっては立派なノーズワーク。床に落ちたオヤツを […]

東京都世田谷区ノーズワークセミナー 北欧 コイケルホンディエ
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MMK ノーズワーク

芳香蒸留水情報(国産)

皆様、元気に自粛生活を楽しんでいますか(^^)/色々な批判、文句も言いたくなるけれど、置かれた環境でいかに日々を楽しむかを忘れずに生きていきたいですね! 最近の私はWEB関係の、やりたかったけど放置していた仕事を、せっせ […]

犬の肉球(黒)
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MMK お知らせ

北欧スタイルのノーズワークレッスン

告知以外のブログを書くのも随分久しぶりになりました。思えば2017年のインターペットで北欧スウェーデンのドッグトレーナー、バルブロリーデンさんのノーズワークイベントに参加したのをきっかけに、今ではすっかりノーズワーク犬に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

 

Inucco

最近の投稿

良い犬 犬のしつけ

飼いやすい子に育てたい!

2024年6月19日
悩み ため息 呆れる

何でうちの子、こんな性格になったのかしら…

2024年4月19日
ヨーキー ヨークシャテリア 子犬

【叱ってもやめない②】今回こそ原因について

2024年4月16日
叱る

【𠮟っても止めない①】原因はコレ

2024年4月12日
三鷹市のチワワのうめちゃんの犬のしつけ

【事例】1歳からのトイレトレーニング

2024年4月3日
歯ブラシと歯

【お手入れ⑤】意味のないものを楽しいことに変換する!

2024年3月27日
犬のブラッシング お手入れ スリッカー

【お手入れ④】体を固定する練習!

2024年3月21日
犬のシャンプー お手入れ

【お手入れ③】子犬の頃にボディタッチの練習をしよう!

2024年3月19日
犬の爪切り お手入れ

【お手入れ②】爪切り、ブラッシング、歯磨きなどを嫌がる犬

2024年3月15日
犬のブラッシング お手入れ

【お手入れ①】子犬の頃からスタートしよう!

2024年3月12日

カテゴリー

  • inuccoについて
  • アニマルウェルフェア
  • イベント
  • お知らせ
  • カウンセリング
  • ドッグトレーナーのコラム
  • ノーズワーク
  • パピートレーニング
  • ペットビジネス
  • 地域のお散歩
  • 犬のおもちゃ・グッズ
  • 犬のしつけ
  • 犬の分類
  • 競技会
  • 飼い主様の声

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
フッターロゴ

東京都調布市、世田谷区、三鷹市、
その他都内各所ご相談

  • HOME
  • inuccoについて
  • 料金とスケジュール
  • (Nosework)ノーズワーク
  • ドッグトレーナーのブログ
  • 飼い主様の声
  • お問い合わせ

Copyright © ドッグトレーニングinucco All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • inuccoについて
  • 料金とスケジュール
    • ドッグトレーニングの流れ
    • 受講規約
  • (Nosework)ノーズワーク
  • ドッグトレーナーのブログ
  • 飼い主様の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP